fc2ブログ
2017. 12. 09  
なんだかんだであっという間に12月が来てしまいました。

仕事も忙しかったけど、気分転換に京都へ遊びに行ってきました。

今回の目的は30年ぶりに大学時代の友人と会うことでした。

大学時代の仲良し4人組(ヲタク仲間とも言う)のうち1人は2年前に病で天国へ旅立ってしまいました。

もう少し元気でいてくれたら会えたのですが、残念でなりません。
お互いに子育てが終わりようやく自分の時間を持つことができるようになった矢先だっただけにとてもショックでした。

それで3人で彼女の供養もかねて会おうということになったのです。

1人は岡山から、一人は大阪から、そして私は大分から船に乗って海を渡りました・・・常に海外旅行してる(笑)

大阪方面へはいつもさんふらわあを利用しています。夜7時30分に別府港を出発して翌朝7時半に大阪南港へ着きます。
なので仕事が終わってから別府で温泉に浸かってほかほかになって船に乗ります。
船内はバイキングレストランがあるのでゆっくり食事をとってツーリストベッド(8人部屋)でワインを飲んで寝るのが気持ちいいのです。

早朝に大阪に着き、京都駅で2人と合流しました。30年前があっという間によみがえって心はすっかり大学時代にもどりました。
30年会っていなくても昨日まであっていたように話せる友人てすごいなーと思いました。

そして今回は3人で泊まれるゲストハウスを予約していたのでまるまる2日間京都で過ごしました。

祇園にあるゲストハウスは三条京阪から歩いて7分ぐらい・・・スペックは残念でしたけどアクセスだけはよかったよ。
宿に荷物を置いて

とにかく30年ぶりというので3人で大学周辺へ直行しました。
私は10年程前に仕事で来た時に自分が住んでいたアパートを訪ねているので、今回は2人が住んでいた平野神社界隈へ行ってみました。

あたりまえですが、すっかり景色が変わっていて二人が住んでいた下宿屋さんは立派なアパートに建て替えられていました。

それから歩いて大学へ。ここも建物がたくさん増えていましたが、かろうじて私たちが過ごした学部の棟は残っていました。中に入るとエレベーターや階段の場所もそのままでした。
懐かしかったです。・・ていうか30年前と変わってない校舎ってどうなの???まあ、文系なのでなんも施設はいらんのでしょう。

一番古い建物 以学館がまだ現存しているのには感動しました。たしか経営学部が使ってたと思います。地下に食堂が入っててそこのグリルが私たちのお気に入りでした。
ここのカツサンドがうまかったなー。
・・・現在は食堂はべつの棟にうつっているようでした。
すごく古くなってて時の流れを感じました。まだ使われているのでしょうか。

せっかくなので学生食堂で食事をしようということになりましたが、あいにく土曜日だったので1か所しかあいていなく、しかも午後2時までというのでぎりぎり間に合いました。
セルフサービス式の食堂で、好きな物を選んで最後に会計というシステムでした。学生さんたちはプリペイドカードをピッとするだけで簡単に支払いができるようになっています。
便利になってますね。

こんなおばさんたちにも快く食事を提供してくれてありがたやー。
食事が終わって大学を出たのがもう3時過ぎ。
それからすぐそばにある等持院というお寺に行きました。
足利将軍2代の菩提寺です。
ここは改装中ということで庭園だけの見学でした。
ここの庭園は衣笠山を借景にして小堀遠州が設計したとても美しい庭園です。
12月でしたが、わずかに紅葉も残っていて
「あー京都だなー」「帰って来たなー」と思いました。
4年間過ごした京都の匂い、景色、色、見るものすべてが懐かしさでいっぱいでした。

日も暮れかけたけど、友人の一人の行きたいお寺「因幡薬師堂」へ向かいました。
願封じのお寺なのだそうです。
実はこの友人は5年ほど前に乳がんの手術を受けており、連れ合い様も現在顎にできる癌で治療中なのです。

我が家も義父が肺がんの手術を控えている時期でしたのでご利益があるように護摩木を奉納してきました。
なかなか風情のあるお寺でした。

夕方5時を過ぎるとすっかりあたりも暗くなり始めたので、地下鉄で三条駅へ戻り、今夜の同窓会の場所探しをしました。
河原町は大学時代によく飲み歩いた場所でしたが、お店はすっかり様変わりしています。
変わらないのは賀茂川の流れ。
悠久の京都の歴史を見てきた川。

友人が言うには「新選組」の池田屋事件があった場所が居酒屋になっているらしい
そこでその場所を偵察に行くと・・・

ありました。確かに「池田屋遭難の地」と書かれた石柱の場所にこてこての「池田屋」出現!
どうしようかと迷い、あちこちほかの物件も探してみましたが、
歴史ヲタクの3人としては、「話のネタに、これは入るしかないね」ということになりました。

続きは次回です。
スポンサーサイト



NEXT Entry
第九は奥が深いのだ
NEW Topics
何がなんだか
10連休
近況と玉話
延岡 西郷隆盛資料館 歴史の転換点について
雲仙 島原への旅
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ninngnnmodoki

Author:ninngnnmodoki
ninngennmodokiのブログです
生まれも育ちも大分県
家族:定年退職した夫
   社会人の長男(家を出て一人暮らし中)
   社会人の次男(何故かいまだに同居中)
    
趣味○音楽
    ・オペラ観劇
    (モーツアルトのオペラが好き)
     最近は「のだめ」の影響でオーケストラも聴くよう     になりました。同時に「玉木宏」君のファンに・・
    ・好きな歌
     ジョンレノン「イマジン」
     ベートーベン第九合唱
   ○読書
    ・好きな作家
     村上春樹
     藤沢周平
     ジェーンオースティン
   ○旅
     気ままな一人旅が好き
     2012年念願のウィーン・プラハへ行ってきました
     2017年あこがれのフィレンツェへ行ってきました

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索